【採用情報】ホームヘルパー(訪問介護)に向いている人って?

こんにちは。今日の大泉は風があり、冷え込んでいます。

明日は雪の予報だそうです⛄みなさん車は冬タイヤになっていますか?

 

さて、本日は「ホームヘルパーに向いている人ってどんな人ですか?」というテーマについて。

介護の資格を取ったばかりの方には、「訪問介護は難しそうでハードルが高い」と感じる人も多いようです。

簡単ですがまとめてみましたので、今後の就職活動の参考にしていただければ幸いです。

 

【ホームヘルパーに向いている人ってこんな人】

1.1人1人のお客様に、しっかりと時間を取って向き合いたいと思っている

施設介護だと当然、施設のスケジュールに沿って1日が進みますので、一人一人の入居者さんの都合や希望に合わせられない事も出てきます。場合によっては60分で十数名のオムツ交換をしなくてはならないとか(1人に5分も無いですね)、複数の個浴を1人で見ながら介助をしなくてはならない、などの体験談を聞きます。施設にお勤めの方は、入居者さんにもっとお話ししたりケアしたいけど出来ない、というジレンマに悩む方もいる様です。

訪問介護だと計画されたケア時間(多くは60分)はその方の為だけの時間です。食事介助も入浴介助も、すべて1対1の関りです。1人1人にじっくりと関わりたいと思う方に向いています。

一方の施設介護では、たくさんの入居者さんの支援に関われるため、技術や知識を身につけやすいと言えます。特に重度のかたや医療依存度の高いかたの支援方法を学びたいと思う人にとっては、訪問介護より施設介護が適していると思います。

 

2.家事の仕事に抵抗が無い

家事が大好き!でなくても全く問題ありません。料理・洗濯・掃除など、日常的な家事が一通りできれば大丈夫です。

よく応募者のかたから「料理が苦手なんですが大丈夫ですか?」と聞かれますが、嫌いでなければ次第に慣れてスムーズにできるようになりますので全く問題ありません。

(でも、家事がどうしても嫌いとか苦手だと大きなストレスになる可能性があるのでお勧めしません。。。)

3.車で移動するのが割と好き

都心部を除き、多くの地域では車で訪問して周るホームヘルパーが大多数だと思われます。

そのため、車の運転がどうしても苦手、という方にはお勧めしません。

ただ、ケアとケアの間は、車で座って一呼吸つけるので、良いリフレッシュタイムでもあります。

 

4.1人で行う仕事のほうが合っている気がする

転職サイトなどの調査によると、転職を考える人の多くが「職場の人間関係」を理由に挙げるそうです。

せっかく高い志を持って入社しても、上司や同僚との関係が上手くいかずに短期間で退職となるのは非常に勿体無いことです。

もちろん職場が変われば人間関係に悩まなくて済むようになることも多々あると思われますが、もし「そもそも他の人とずっと一緒に仕事をするより、1人で進められる仕事の方がストレスが少ないな」と感じる人であれば、訪問介護は適した仕事かもしれません。

一方、施設やデイなどでは他の職員との日々一緒に取り組む分、連帯感を持って一緒に頑張ろう!という気持ちを感じやすいと思います。一緒にイベントを考えたり、新しいプログラムを提案したり、一緒に働く仲間がいると一層楽しいことも沢山ありますね。

☆もちろん、訪問介護は普段顔を合わさない分、チームワークのために一層小まめな報告連絡相談が必要です。なので、上司や同僚とコミュニケーションを取らなくて済むという訳ではありませんのでお間違えないようお願いします。

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

施設は施設の、デイはデイの、福祉用具は福祉用具の、訪問介護は訪問介護の、すべてそれぞれの良さがあります。

現在、新しい仕事をお考え中のかたは、ぜひ参考になさってください。

 

 

 

 

↓ ぜひこちらもご覧ください

【リンク】採用ぺージ「現在募集中の職種」