【理念・ビジョン】いい会社ってどんな会社だろう

こんにちは、新年度でバタバタしてブログを更新していませんでした。4月も残り1日、忙しくて減り気味だったエネルギーも補給されてきて、久し振りに書いています。

今朝は『いい会社ってどんな会社?』について。

 

私はよく『いい会社にしたい』と言っています。昨年10月の経営計画発表会でも、『いい会社にしたいんです。お客様が「ラクティさんにお願いして良かった」と言ってくれる会社、社員の皆さんが「ラクティで働けて良かった」と言ってくれる会社、皆さんの家族が「よい会社で働けて良かったね」と言ってくれる会社。そんな会社にしたいんです』というようなことを話しました。

昨年の経営計画発表会の様子

 

 

でも先日ふと考えました。

もしかしたら、私が考える「いい会社」が、社員にはちゃんと伝わっていないかも、と。

 

なので、ここで公式に、私の考える「いい会社」についてお伝えします。

 

 

私の考える「いい会社」とは、「当たり前のことが当たり前に出来ている会社」です。

例えば。。。

  • 週休2日などの公休に加え有給休暇など、きちんとお休みが取れる会社
  • 残業はほぼ無い会社。残業をしたら残業代が支払われる会社
  • 普通に頑張っていれば昇給できる会社
  • 妊娠・病気・怪我や家庭の事情などに配慮できる会社
  • パワハラ・セクハラなどのハラスメントがない会社
  • 困った時には上司や先輩に相談できる会社
  • 研修が充実していて各自の希望に沿ってスキルアップできる会社
  • 社員の努力・成果を適正に評価する評価制度のある会社
  • 介護保険法や労働基準法などの法を守っている会社
  • 健康診断など社員の健康・安全管理を行っている会社
  • 会社の理念や経営計画を社員に伝える会社

こんなところでしょうか。

 

これらは本当に、当たり前のことです。もちろん、先に挙げた全項目について当社は取り組んでいます。ですが恥ずかしながら、まだまだ『完璧に出来ています!』と胸張って言えるレベルではないな、と感じます。

 

例えば研修。職種別、ランク別に研修をしていますが、社員それぞれの希望とキャリアプランに合わせてきめ細やかに育成できているかと問われると、そこまででは無いと思います。

評価制度。現在新たなものを構築のため使用運転中。

困った時に相談できるか。上司や同僚とはまた違う側面でのフォローアップ体制が必要かなと感じる今日この頃。メンター制度を考えますが社員総数が少ないので物理的に難しく悩ましい。

 

課題山積。

ですが、やっぱりこういった『評価・処遇制度』『人材育成』『業務管理・組織人間関係管理』が適正に整えられている会社は、『働き甲斐』があり『働きやすい』会社と言えると思います。

そして、そのような制度等が実施されている会社の方が、実施されていない会社よりも業績が上がっているそうです。(厚生労働省平成26年度調査結果より)。

 

会社の事業が社会貢献に繋がっているか、遣り甲斐のある職務かどうかなどももちろん大切ですが、その前にやっぱり適正な運営が出来ていることが重要だと思います。すごく社会的に重要な仕事でも、休みが取れなかったりしたら早晩息切れしちゃいますからね。

 

もちろん社員全員が120%満足というのは難しいのだと思いますが、そこを目指していくことは必要と思います。

 

社員みんなに「ラクティで働けて良かった」と言ってもらえる会社を目指し続けます。

 

 

少し前のことですが、会社でお弁当バッグを開けるとメッセージ付きのお菓子が出てきました。嬉しいサプライズ。優しい気持ちに励まされます。

 

 

↓リンク【関連記事】こちらもぜひご覧ください

経営計画発表会を終えて

【第37期 経営計画発表会】開催報告 2022/10/18