事業所名『ラクティ』の意味

こんにちは。

最近、お仕事の相談で来られる方が増えています。

面接前の会社説明でお話ししていて、とても驚かれるのが事業所名の意味です。

今日は当社の事業所名のお話をさせていただこうと思います。

 

*****************************

 

当社の企業理念は『すべての人の いきいきとした くらしのために』です。

地域の人々が、毎日いきいきと自分らしく暮らせるための力になりたいと考えて事業を始めました。

13年前のことです。

 

この理念を英語にしたのが、

For  every’ones  active  life.

 

この英単語のアルファベットを抜き出して並び替えたのが、lactie です。

 

 

だから、この事業所名には、ギュギュっと濃縮した企業理念が込められているのです。

 

 

ラクティというと、ちょっと乳製品に近い英単語のようにも聞こえますが、実は完全な造語です。

事業所名はとても大切なものですので、創業当時いろいろ候補を挙げて長い時間考えた思い出があり、懐かしいです。

 

 

目の前の仕事に忙しく、目まぐるしく毎日が過ぎていきますが、

自分たちはお客様のいきいきとした暮らしに少しでも役に立てているか、

忘れずに問い続けていこうと思います。